(旧 四国大学附属幼稚園)
アクセス 見学
入園案内
PCサイト
1日の生活
→保育時間
について
0歳児
1歳児
2歳児
順次登園
午睡
登園活動
●あいさつ
●身の回りの始末
おやつ
好きな遊び
楽しい場所・おもしろい遊びに出会い、いろいろな発見をする
給食
目覚め
遊び
→延長保育
外気浴
朝寝
離乳食
(1回目)
(2回目)
順次降園「さようなら」保護者の方がお迎え。
7:00
8:30
9:00
9:30
10:30
11:00
12:00
14:30
15:00
16:30
18:00
19:00
3号認定児
標準時間
短時間
安心・安定する環境の下、保育教論とふれあいながら楽しく遊ぶ
開園
園の1日
のびのび教育
大学のサポート
ぱくぱく食育(給食・おやつ)
環境
スクールバス
研究のあゆみ
年間行事
沿革
保育時間・一時預かり保育(1号認定児)・延長保育
子育て支援事業
今日のこどもたち
乳児棟 0・1歳児
わんぱく教室・体験入園
幼児棟 2・3・4・5歳児
今日のわんぱく教室
一時預かり(一般型)
保護者の皆様へ
防災
災害時専用ページ
リンク
デジタルパンフレット
募集要項
〒771-1151 徳島市応神町古川
幼児棟 TEL 088-665-3900 FAX 088-665-9924
乳児棟 TEL 088-665-3903 FAX 088-665-3907
Copyright(C)Shikoku University, All Rights Reserved.