(旧 四国大学附属幼稚園)

先生たち

先生の職員室はたんぽぽ組といいます。

たんぽぽは黄色い花を咲かせ、やがてふわふわの種を風にのせて飛ばしますね。私たちは子どもたちにたくさんの可能性の種をわたして、一人一人の思いに寄り添い、素敵な花が咲くように育てていきます。

園長

自分のやりたいことをみつけて、元気いっぱい遊びましょう!そして、友だちと思いを出し合って、いろいろなことにチャレンジしましょう!

〈たんぽぽ組 職員室〉

困ったときや寂しいときには助けてあげるよ。うれしいことも話してね。

〈0歳児 担当〉

泣いたり、笑ったり、怒ったり・・・

園生活ははじめてがいっぱい!

すくすく大きくな~れ!

〈1歳児 担当〉

よく食べ、よく寝て、楽しく遊んで

笑顔いっぱいに過ごそうね。

〈2歳児 担当〉

散歩・砂場・ねんど遊び

のびのび元気いっぱい遊ぼうね!

〈3歳児 担当〉

どろんこや水遊び、汚れることなんか

気にせずいっぱい遊ぼう。

〈4歳児 担当〉

いっぱい遊んで、けんかもするけど、友達っていいね。仲間をたくさんつくろうね。

〈5歳児 担当〉

友だちと一緒にいろいろな遊びをみつけたり、工夫したりして思いっきり遊ぼう!

〈ひよこ組 一時預かり事業〉

先生やこども園のお友だちと一緒にいっぱい遊ぼうね。お家の人がいなくても先生がお母さんみたいにしてあげるよ。

〈給食職員〉

「手作り」を大切にしたおいしい給食やおやつを愛情をこめて作ります。

公益財団法人大阪YMCA 徳島YMCA

ボール遊びや種目遊びなど、たくさんからだを動かして心もからだも大きくなろう。

今日のこどもたち

一時預かり(一般型)

防災

〒771-1151 徳島市応神町古川

幼児棟 TEL 088-665-3900 FAX 088-665-9924

乳児棟 TEL 088-665-3903 FAX 088-665-3907

Copyright(CShikoku University, All Rights Reserved.