四国大学短期大学部 幼児教育保育科

取得可能免許・資格


  • 幼児教育保育科の理念
  • カリキュラムと時間割
  • 幼児教育科の特色
  • 年間スケジュール
  • 保育実習・教育実習
  • 教職員の紹介
  • 先輩からのアドバイス
  • 卒業後の進路
  • 取得可能免許・資格
  • 最新ニュース
  • ご質問・お問い合わせ
■取得可能資格
・幼稚園教諭二種免許状
・保育士資格
・レクリエーション・インストラクター資格
・社会福祉主事任用資格
大学・短大で所定の単位履修
(幼稚園教諭養成課程)
幼稚園教諭免許取得(1種・2種)
各幼稚園での
採用試験
市町村の
採用試験
私立幼稚園
公立幼稚園
大学・短大・専門学校で所定の単位履修
(あるいは都道府県の保育士資格試験合格)
保育士資格の取得
各保育所での
採用試験
市町村の保育士
採用試験
私立保育所
公立保育所
なお、保育士の資格を所有していると、主として次のような職場で働けます。

保育所・乳児所・児童養護施設・児童館・盲ろうあ児施設・肢体不自由児施設・知的障害児施設・知的障害児通園施設・重症心身障害児施設・児童自立支援施設・母子生活支援施設